私は腸活に良い食べ物を続けています
3日から5日ぐらい排便がないことがある
私は食事の時間が不規則になりがちですし、朝食を抜いた時は便秘気味になってしまいます。
腸内環境が悪くなると臭いの強い便やおならが出てしまったり、肌荒れや吹き出物、ニキビなどの皮膚トラブルが発生するので悩んでいました。
テレビや雑誌などで数多く紹介されている腸活に関心を持っており、腸に良い食べ物を選んで食べています。
腸は食べ物を消化するだけでなく、栄養素を吸収したり、体外に毒素や便などを排出するなどの大切な役割をしている臓器です。
腸内に悪玉菌が増殖すると体の免疫力が低下してしまうので、風邪をひきやすくなったり、喘息の症状が悪化してしまうことがあります。
腸は臓器の中でも免疫機能を高める働きがあるので、腸活を始めないと病気に罹りやすくなってしまいます。
私は乳酸菌やビフィズス菌が豊富に含まれている、ヨーグルトやキムチ、漬物を食べることが多いです。
バナナには食物繊維が豊富に含まれているので、便のかさを増やす効果があるので、ヨーグルトに入れて食べています。
キムチやきゅうり、ナスなどの浅漬けなどは、ご飯と相性が良いですしカロリーも低いので安心です。
私は3日から5日ぐらい排便がないことがあるので便秘薬を服用していますが、お腹がゴロゴロしたり、痛くなったりするので悩んでいました。
3日から5日ぐらい排便がないことがある
❘ 現代は日本人の平均寿命が延びているので、外見の若々しさを保つことも大事
❘ ヨーグルトやバナナは安価で購入出来るので冷蔵庫に常備